2人目の子どものプレゼントって、めっちゃ悩みませんか?
- 1人目のおもちゃや、子供用品は家にいっぱいあるし
- 2人分のおもちゃになると、片付けがたいへんやから、あまりかさばったものはいらないし
- いつもおさがりやから、新しい何かをプレゼントしたい気持ちはある
そんな方へ、我が家で子どもに喜ばれたおすすめプレゼントを紹介したいと思います。
具体的なプレゼントの例が知りたい方はこちらから
プレゼントを選ぶときに重要視したこと
我が家の子どもたちは、パパママのほかに、おじいちゃんおばあちゃんからも誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントをもらいます。
ありがたいんですが、毎回、リクエストに悩んでしまいます。
悩む際に、重要視するポイントは以下の通りです。
- 長く使えるもの、成長しても使えるものか
- 姉妹や家族で一緒に遊べるものか
- お姉ちゃんとおそろいのもの、一緒に体験できることか
長く使えるもの、成長しても使えるもの
我が家では、今のところ3人目は考えていませんし、親戚には小さい子どもがいません。なので、次女がそのときだけほしいものをプレゼントすると、すぐに使えなくなってしまって、もったいないですよね。ということで、選ぶときに重要視したのは成長しても使えるかどうかです。
姉妹で一緒に遊べるもの
いくら誕生日といっても妹だけにプレゼントを渡したら、お姉ちゃんはすねてしまいますよね。妹へのプレゼントはお姉ちゃんと一緒に遊べるもの、家族みんなでたのしいもの、ということも重視して選びました。
お姉ちゃんとおそろいのもの
下の子ってなんでもお兄ちゃんやお姉ちゃんのマネっこしませんか?うちの次女もお姉ちゃんのマネをしたり、同じおもちゃを欲しがったり。なので、同じものをあえてプレゼントすることがあります。
続いて、具体的に何をあげたのかご紹介します。
具体的にあげて良かったプレゼント
成長しても使えるもの編
レゴブロック(レゴデュプロ)
- 子どもから大人まで楽しめるブロック
- 普通のレゴブロックより大きめで、なんでもなめてしまう小さなお子さまでも安心です。
- 対象年齢:1歳半~
【我が家では】レゴブロック、いくつか種類を持っているんですが、遊ぶときはミニーちゃんやエルサなどキャラクター人形が大人気です。
また成長するといろいろな形のものも、想像して作るようになるので、すでにレゴを持っている方にはブロックがたくさん入っているものを追加でプレゼントするのもおすすめです。
マグネットブロック
- パーツ次第で、車や観覧車が作れます。
- アイディア次第で様々なものが作れるため子どもがうれしい
- 立体的な想像力、創造力が伸ばせる知育玩具として親もうれしい
【我が家では】
車や家を作ってお人形を使ってごっこ遊びしたり、他のおもちゃと組み合わせて遊んでます。
観覧車は作るのが難しいので、親子で協力して作って遊んでいます。
ピアノ絵本
- 折り畳み式で場所をとらない
- 広げたら両手で弾ける
- 片手だったら、お姉ちゃんと一緒に弾ける
- 番号を選ぶと音楽が流れる
- ドレミやどの指で弾くのかわかりやすく載っている楽譜(歌詞)カード付
- 楽譜カードを本体にたてて弾ける
手ごろな価格帯だとこちらがおすすめです。
鍵盤の数は違いますが、小さなお子さまだったら十分に楽しめます
【我が家では】
どちらもあるため、今のところ取り合いにならず仲良く(それぞれ?)遊べてます。
一年生のお姉ちゃんは楽譜カードを見て、1人で練習。
少しずつ新しい曲に挑戦しているようです。
お姉ちゃんと一緒に遊べるもの編
クレーンゲーム
- アンパンマンなので下の子が喜ぶ
- 上の子は家でクレーンゲームができてうれしい
お姉ちゃん(小学1年生)だとほぼ100%とれます。
取るだけだと飽きてくるので、中に小さいおもちゃを入れて、ゲームセンターごっこをしたり、ご褒美や罰ゲームが書かれた紙を入れて、遊んだりしてます。
下の子(3歳)だとたまに取れるくらいの難易度です。
カラー付きのジェンガ
- 小さいうちは積み木として遊べる
- ドミノとして使うこともできる
- もちろんジェンガとして遊べる
おままごとの具材として、お鍋の中にあることもあります。
カラフルなのが◎なようです。
色ごとに並べて、色のお勉強ごっこもしていました。
シンプルなおもちゃほど、いろいろな遊びに発展できるのでおすすめです。
粘土セット(レストランセット)
- 型抜きで遊べる
- 細長いスパゲッティのようなものを作れる
- お料理をつくって、おままごとでも遊べる
- 電子レンジやフライパンなどもついていておすすめです。
スパゲッティのように細長く押し出すときは、親が手伝わないと下の子(3歳)にはまだ少しかたいようです。小さな具材パーツの型抜きも少し難しいようですが、親子で遊べて楽しいです。
遊んでいるとどうしても色が混ざってしまうので、粘土の追加購入もしました。
お姉ちゃんとおそろいのもの編
メイクセット
子どもも使える本格的なメイクセット
口につけるものなので姉妹でも別々に使う方が安心
【我が家では】
お姉ちゃんが持っているのはこちらです
お姉ちゃんが持っていたメイクセットを妹が奪うので、しょっちゅうケンカになってました。
お姉ちゃんは大切に大切に使う(ほぼ使わない)ほうなので、妹に使われていつも怒ってました。
妹専用のものができ、自分のを取られなくなってお姉ちゃんは安心したようです。
しかもこの商品、かばんがすごくかわいいので、おでかけごっこで使って遊んでいます。
ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ
- 自分専用リカちゃん
- こちらは髪の毛の色を変えることができる
【我が家では】
りかちゃんは長女の誕生日にあげたふつうのリカちゃんがいるため、妹には「ゆめいろリカちゃん」を購入しました。
温度によって髪の毛の色が変わるので、今まではと違う遊びができるようで、お姉ちゃんと一緒に遊んでいます。
お姉ちゃんにとられることもありますが、1人に1人(1人形)遊べるので、取り合いケンカが減ったと思います。
2人とも髪の毛をとかしたり、メイクをするフリをしたり、お人形遊びしている姿かわいらしいです。
もし初めてのリカちゃん購入なら、服がセットでついてくるこちらがおすすめです。
【体験】アンパンマンミュージアム
- ものより体験
- 家にものが増えない
- 写真を見て思い出せる
【我が家の場合】
上の子が1歳の誕生日に行ったことがあったのですが、次女は行ったことがないと不満をいっていたのでw行きました。
写真をみるたびに、2人とも「楽しかった!また行きたい」と言っています。
おもちゃって、いつもらったかは、あまり覚えてないですよね?
でも体験は「誕生日に行ったな」「あのレストランでお祝いしてもらったな」はよく覚えていませんか?
いつか遊ばなくなるおもちゃより体験も大事だと思っている今日この頃です。
まとめ
ふだんおさがりのおもちゃや、服で過ごしている2人目の子ども
誕生日やクリスマス、特別な日にはぜひ新しいおもちゃや、経験をプレゼントしましょう
兄弟姉妹や家族で楽しめるものだと、みんなでHAPPYになれるので、
今回おすすめした商品をぜひ参考にしてみてくださいね
コメント